【ルビーとサファイアは姉妹だった?】 赤いルビーと青いサファイア。どちらも有名な宝石ですが、この2つが血を分けた姉妹というのはご存じでしょうか?宝石には鉱物名と宝石名があり、鉱物名は同じ化学式 […]
ブログ
【ワカナ真珠、壱岐の養殖場視察】2022年6月
【はじめに】 全てのワカナ真珠には、長崎県壱岐産の原産地証明書がついてきます。 近年、商品のトレーサビリティ(その製品がいつ、どこで、だれによって作られたのかを明らかにすること)がますます重要になってきてま […]
【無料体験】目で見て納得!ダイヤモンド体験
【無料体験】目で見て納得!ダイヤモンド体験 「ダイヤモンドを、自分の目で見て良さを分かってから選びたい!」 老舗の宝石専門店で、実物のダイヤモンドを見ながらダイヤモンドの体験してみませんか?N […]
【ワカナ真珠買い付け紀行】2022年6月
【3年ぶりの真珠の現地買い付け!】 コロナ禍でしばらく現地に行けませんでしたが今回とれたての新珠を、現地買い付けに行くことになりました!3年ぶりに福岡にワカナ真珠の現地買い付けと、長崎県壱岐にある養殖場視察 […]
【お客様の声】ワカナ真珠ネックレス・イヤリングセット(Y.T様)
Y.T様ご夫妻よりワカナ真珠ネックレス ・イヤリングセットを娘様への プレゼントとして2セット お求めいただきました! 【ワカナ真珠ネックレス・イヤリング を選んだ決め手は?】 「商品の品質の良さと接客の良 […]
【ジュエリーコラム】知って納得!6月の誕生石アレキサンドライト!
【アレキサンドライトは皇帝の石?】 アレキサンドライトは、1830年にロシア皇太子(のちのアレクサンドル2世)の12歳の誕生日に発見されたことにちなんで名付けれらました。つまり、アレキサンドライトは、「皇帝 […]
【ジュエリーコラム】知って納得!6月の誕生石真珠!
【真珠は女性のシンボル】 古来、ダイヤモンドは太陽をシンボルとして王の象徴だったのに対し、真珠は月をシンボルとして女王の象徴でした。月は潮の満ち引きと関係があり、女性の生命との強い関わりがある […]
【お客様の声】ワカナ真珠ネックレス・イヤリングセット(A.F様)
A.F様よりワカナ真珠ネックレス ・イヤリングセットを娘様への プレゼントとして2セット お求めいただきました! 【ワカナ真珠ネックレス・イヤリング を選んだ決め手は?】 &nb […]
【結婚指輪の素材について】結婚指輪の地金素材はどんなものが人気?
【結婚指輪の素材選びのポイント】 ※写真はイメージです。 結婚指輪とひとくちにいっても、素材はさまざま。では素材選びで大切なポイントとはなんでしょうか。結婚指輪はほかのジュエリーと異なり、日常生活の中で常に […]
【ジュエリーコラム】知って納得!5月の誕生石エメラルド!
【新緑の季節に似合う宝石】 5月は新緑の季節。 だんだんと暖かくなり、 木々が一斉に新緑の葉をつけます。 日差しを浴びながら、森の中を散歩すると、 とても気持ちがいい時期です。 […]