ブログ

ブログ

(第3章) 地元の図書館へ

名古屋城→中日新聞本社→愛知県図書館。 愛知県図書館は、 中日新聞本社の通りをはさんで 向かい側にあるので、 移動はとても楽でした。 2Fの図書館受付で、 1957年11月2日中日新聞の マイクロフィルムをお願いする。 […]

(おまけ) 金シャチ記念品

さて、名古屋城金シャチの金板 を納入した記念に 弊社が造幣局にて製作し、 販売している商品があります。   金鯱章(きんこしょう) K24金 3.75g(1匁) 表に、名古屋城天守閣。 裏に、金鯱。 &nbsp […]

(序章) スリランカの旅について

こんにちは、ジュエリーコーディネーターの池田です。 先日、スリランカに行ってきました。 今回は、JBS(ジャパンジュエリビジネスースクール)主催のツアー ツアー名は、宝石の源流を探る 「美しい宝石を求めて」 宝石の原産国 […]

(第1章) 宝石の採掘場レポート

まずは、スリランカの宝石の採掘場レポート。採掘場は、コロンボから車で約3時間のところにある ラトナプラという都市の一帯にあります。 ラトナプラとはシンハリ語で「宝石の都」という意味。 スリランカの中でも宝石の産地として […]

(第2章) 宝石の研磨工房レポート

つづいては、宝石の研磨工房レポート。 案内してくれたバイヤーのスリランカ人の工房を訪問。 工房は、ゴールというスリランカの南部にある街にあります。 コロンボからは最近高速道路が完成してアクセスがとても便利になりました。 […]

(第3章) 宝石の買付けレポート

いよいよ宝石の買付けに。宝石は長方形の紙の袋のなかに入っています。 表のところには、 NAME(名前)、PCS(個数)、CTS(カラット) が書かれています。 (ちなみにカラットは、宝石の重量を表す単位で1ct=0.2g […]

(第4章) 実際購入した宝石レポート

では、買付けた宝石をご紹介したいと思います。   1)ピンクサファイア 1.16ct通常オーバルシェイプ(楕円形)が多いのですが、 これはラウンド。非常にピンクの色味が濃く強い輝きを放ちます。 ショッキングピン […]

ご来店予約キャンペーン

婚約指輪や結婚指輪、プレゼントのジュエリーなど 実際に手にとって選んでみてはいかがでしょうか。 そんな方に嬉しいキャンペーンを実施中です。 ご来店予約をいただいてからお越しくださったお客様に ステキな特典をプレゼントいた […]